ねわざワールド

ねわざワールド(代表:大賀幹夫)は、1999年5月23日(日)に武蔵野市体育館で、
サークルとして練習を開始しました。

大賀が、同年12月に紫帯を取得したことで、アカデミーに昇格しました。
国内の柔術団体としては最古参の部類に入ります。

現在では、ブラジリアン柔術の練習を中心に、

全国の支部で活動を行っております。

 

会の主旨

「寝技を知りたい、練習したい」という方々へ、場所と技術を提供するものです。

無理な押しつけのない、気楽な集まりにしたいと考えています。
他の人に危害を加える恐れ(感染症を持っている、異常に暴力的など)の
ない方であれば、どなたでも参加可能です。
皆さんそれぞれの目的(強くなりたい、格闘技ごっこをしてみたい、

練習後のビールが楽しみ・・・など)を持って

寝技の練習をしていただければ、と思います。

 

但し、大賀の個人的希望としては以下の3点があります。

1)寝技に取り組むスタンス
あくまでも「趣味」として格闘技に取り組んで欲しいと思います。
本業である「仕事」(学生さんであれば「学業」)と、その基礎となる「家庭」と
「趣味」の3つを、上手にバランスを取って両立させていただきたいです。
柔術の練習をすることで、より一層元気になり、仕事や家庭に対して、
さらに前向きに取り組めるようになった。
ということになれば、大賀としては、これにまさる喜びはありません。

2)創造性の発揮
寝技では、自分の体格や性格に適した独自の技を創り出す、

ということが比較的やりやすいです。
自分が考えた技やそのコンビネーションが巧く決まった時の喜びは、

他にくらべようのないものです。
皆さんが自分の創造性を発揮するツールの一つとして、

寝技を使っていただければ幸いです。

3)寝技を通じての成長
寝技の鍛錬や研鑽を通じて、

より強く・より優しく・より賢く成長することにより、
世の中を発展させたり、困っている人を助けれる人になって欲しいです。
それらのことを、寝技が強くなったとか、柔術の帯が上がったとか、

試合でこれだけの実績を残したとかいうことよりも、

大切にする集まりでありたい、と考えています。

 

寝技の魅力(柔術とは?七帝柔道とは?)

一般事項

乱取り時のルール
基本的にブラジリアン柔術ルールです。
但し、お互いの同意があればそれ以外のルールで練習をしても結構です。
怪我にはお互い十分注意して練習されてください。

道衣
道衣はなんでも構いません(Tシャツに短パンでも)。
但し、相手に怪我をさせる恐れのあるため「金具・ボタンなど」が

付いているものは不可です。
初心者の方・体力に自信のない方はできるだけ

柔道衣や柔術衣を着用して練習されることをお勧めします。
その方が上達が早いと思います。

(柔道経験者の方で白帯がない場合、黒帯をしめていただいても全然OKです)

 

練習態度
基本的な礼儀を身につけていただいていれば、

練習中に休んでも、しゃべっても、 水を飲んでも結構です。
自分のペースで練習をされて下さい。

 

その他のお願い

他道場との重複入門は可能です。 但し、先方の許可を得て下さい。
他道場主催の試合に出場されるのも問題ありません。

 

練習に来られる前には、手足の爪を切っておいてください。

(2~3日前に切るのがベストです)

 

道衣は清潔かつ破損のないものを着用して下さい。

(破れていると、指などがひっかかった時など、怪我の危険があるので)

 

コンディションは整えておいて下さい。

体調・精神状態不良時は練習はご遠慮下さい。見学はもちろんOKです。

 

関節を「極めて伸ばし切る」ことは禁止します。

関節技をかけていて「一本取れる」と思ったら、技を解いて下さい。
極められた側に異議があれば、その体勢から攻防を再開するようにして下さい。

 

スポーツ保険

万一、怪我をしたときのために、保険への加入をお勧めします。
財団法人スポーツ安全協会の「スポーツ安全保険」は随時加入可能です。
毎年3/31まで、基本的に大人1,850円。子供800円です(他コースも有ります)。
詳しくはこちらをご参照下さい。

 

代表 大賀幹夫(柔術黒帯)

大賀代表、2007年マスター&シニア・インターナショナル優勝!
日本人初の柔術黒帯での世界チャンピオンです!!

(黒帯シニア1=36~40歳・プルーマ=55~61kgの部)
試合の動画はこちら

 

主な戦績

マスター&シニア インターナショナル2007 黒・シニア1・プルーマ 優勝!
ムンジアル2007 黒・ガロ 3位!

詳しくは、プロフィールページをご覧ください